top of page
検索

頂上に立って、風を感じた朝。

  • 執筆者の写真: げん鍼灸整骨院
    げん鍼灸整骨院
  • 1 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:1 時間前

今日は朝から、伏見稲荷の山頂まで登ってきました。

鳥居をくぐるたび、足が重くなるたび、

心の中の“なにか”が、静かにほどけていくのを感じました。


山頂についたとき、風が吹いてきて、

それまで抱えていた思いや疲れが、

ふっと空に吸い込まれていくような気がしました。



---


自然の中にいると、

「自分の中の流れ」もまた自然の一部だったことに気づきます。

とくに頭がパンパンになっていたり、

考えすぎて眠れなかったりするとき、

必要なのは「がんばる」ことではなく、

流れを取り戻すことなのかもしれません。



---


そんな今日にぴったりのツボが、

頭のてっぺんにある“交差点”、百会(ひゃくえ)です。



---


【今日のツボ:百会(ひゃくえ)】


ツボの位置:

頭のてっぺん。両耳の上端を結ぶ線と、顔の真ん中のライン(鼻の延長線)が交わるところ。

少しくぼんだ感覚がある場所が百会です。

両手の中指で、じんわりと優しく押してみてください。


期待できる効果:

・頭の重さやモヤモヤ感の解消

・ストレスや不安、落ち込みの緩和

・自律神経のバランス調整

・不眠や集中力低下にもおすすめ



---


山の上で感じた風のように、

このツボにも、心をそっと開いてくれる力があります。

呼吸とともに、ゆっくり整えていきましょう。



---


 
 
 

Comments


〒612-0028 京都市伏見区深草飯食町801-5

グランディ藤森1F

☎ 075-643-0588

​各種保険取扱い・交通事故・労災

地図
診療時間
アクセス
電車;京阪藤森駅より徒歩3分
バス:市営南8 藤ノ森より徒歩2分
    車;周辺のコインパーキングをご利用ください。
   深草池ノ内町パーキング 30分100円(40分200円)
   タイムズ藤の森ローズセンター 30分220円(マックスバリューなどご利用で90分無料)
D払い
LINEpay
各種支払
交通系IC
wechat
  • icon_10
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page