top of page
検索

みなさん、温活してますか?

  • 執筆者の写真: げん鍼灸整骨院
    げん鍼灸整骨院
  • 2021年12月18日
  • 読了時間: 1分

仕事やスマホでの首や眼の疲れ、

自律神経の乱れや冷えなどのお腹の不調にも

箱でのお灸も効果的です。


お灸には温熱効果だけでなく

もぐさの原料であるヨモギの薬効成分、

精油の香りによる嗅覚からの刺激での

効果も期待できます。



この機会に是非、お灸で温活体験してください!

自宅でもできる煙のないお灸も

販売しておりますので

興味のある方はお声掛け下さい


年末年始のお知らせ

年末は30日(木)まで通常通り、



年始は5日(水)から通常通り開院いたします。


31日から4日まで不調があれば

可能な限り対応させていただきますので

お身体のことでなにかあればLINEからご連絡ください。


ではまた


 
 
 

最新記事

すべて表示
健康を維持するための基本的な方法と実践

現代社会において、健康を維持することはますます難しくなっているように感じます。仕事や家庭、さまざまな社会的なプレッシャーに追われ、生活習慣が乱れがちです。しかし、健康こそが全ての基盤です。健康であることで、日々の生活の質が向上し、より充実した人生を送ることができます。...

 
 
 
3月3日は桃の節句🎎

春を無事に迎えられたことを喜び、 これからも皆が元気で過ごせるようにと願う日でもあります。 女の子を主役にするもよし! 春を寿いでもよし! 行事毎にふさわしい食べ物などを楽しむことも健康に繋がります✨ 桃の節句にオススメはちらし寿司です!...

 
 
 

Comments


〒612-0028 京都市伏見区深草飯食町801-5

グランディ藤森1F

☎ 075-643-0588

​各種保険取扱い・交通事故・労災

地図
診療時間
アクセス
電車;京阪藤森駅より徒歩3分
バス:市営南8 藤ノ森より徒歩2分
    車;周辺のコインパーキングをご利用ください。
   深草池ノ内町パーキング 30分100円(40分200円)
   タイムズ藤の森ローズセンター 30分220円(マックスバリューなどご利用で90分無料)
D払い
LINEpay
各種支払
交通系IC
wechat
  • icon_10
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page